岩谷堂箪笥
- HOME
- 岩谷堂箪笥
岩谷堂箪笥とは
岩谷堂箪笥(いわやどうたんす)は、岩手県南部奥州市を中心にして作られている伝統的なたんすです。
桐や欅を主な材料とし、美しい木目、重厚な漆塗、華麗で豪快な手彫り金具が特徴で、昭和57年には伝統工芸品に指定されました。
漆と金具の光沢は、年月が経つにつれてより深い輝きを放ち、
昔ながらの和空間はもちろんのこと、現代様式の室内でもその存在を強烈にアピールします。
奥深い漆塗りの美しさと繊細かつ迫力ある金具の装飾、見た目の美しさもさることながら、
熟練の職人によって生み出される丈夫な造りで、百年先まで末永くお使いいただけるたんすです。
家具のカネトクでは有限会社岩谷堂うるしタンス工房の正規代理店として、歴史ある岩谷堂箪笥を製作いたします。
岩谷堂箪笥の修理・メンテナンス
家具のカネトクでは岩谷堂箪笥の修理・メンテナンスを受け付けております。
引き出しの不具合、塗装直し、傷の補修など、気になることがございましたらまずはお気軽にお問い合わせください。
岩谷堂箪笥を末永くお使いいただけるよう、職人の手によってしっかりと修理・メンテナンスをいたします。
お問い合わせ
contact
家具のカネトクに関するご質問・お問い合わせは
お問い合わせフォームまたはお電話より承っております。
まずはお気軽にご連絡ください。

048-756-0348
電話受付時間 9:00~17:00